EVENT

【特別企画】スタンフォード・UCLAの大学生と高校生のオンライン交流会・第2弾【受付中】

開講以来、日本で唯一、12年連続でハーバード大学、13年連続でイェール大学、10年連続でプリンストン大学に、学部合格者を輩出し続ける海外トップ大進学塾「Route H」がプロデュースする海外トップ大生との交流会をオンライン(ZOOM)で開催いたします。

第1回目の好評を受けて、今回も、スタンフォード・UCLAに在籍する大学生約10名を招いて、大学生活(大学で取り組む勉強や課外活動)や、受験体験談(高校時代に取り組んだ活動含む)について語っていただきます。

 

【日時】

11月5日(土) 12:00~14:00 日本時間 @Zoom

 

【コンテンツ】

①スタンフォード・UCLAの大学生活スピーチ

②大学生と高校生の交流タイム

③質疑応答

※すべて英語で行います。

※直接、大学生にご質問いただける時間を設ける予定です。

 

【大学生参加予定者】

 

■スタンフォード大学

Shobha Dasari:専攻 Computer Science (Major) &Ethics and Technology(Minor)、4年

Sophia Fay :専攻Biomedical Computation and Computer Science、3年

Jackie Lu:専攻Human Biology、4年

Aarushi Patil:専攻 Symbolic Systems、4年

 

■UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)

Anderson Truong:工学部Honors Program、専攻Electrical Engineering、2年

Katherine Fu:専攻 Psychobiology、2年

Caden Davis :工学部、専攻Electrical Engineering、2年

Reyna Ho:専攻Biology、2年

Neha Mukundan:専攻 Psychobiology(Premed)、2年

※参加大学生の変更がある可能性がありますが、あらかじめご了承ください。

 

【応募資格】

日本の中学生・高校生(海外の高校に在籍している日本人中高生の参加も可)で、TOEFL60点以上か、それに相当する英語力をお持ちの方。

※交流会では、オンライン上で顔を見せてのディスカッションになりますため、保護者様の参加は不可。

※体調不良等を除く、当日キャンセルは不可

 

【定員】

80名(先着順)

 

【参加費】

無料

 

【応募締切】

11月3日(水)

※ただし定員に達し次第、サイトでの申込ができなくなります。予めご了承ください。

 

【お申込み方法(要申込)】

下記フォームよりお申込みください。
https://my.ptsc.jp/benesse-glc/inquiry?i=routehmeetup20221105

 

【開催方法】

Web会議システム「Zoom」を使用し、オンライン上で開催。当日使用する「Zoom」のURLはお申込み後にご登録いただいたメールアドレスにお知らせいたします。

 

LINE UP

海外、国内を問わず、グローバルな進路を実現する
学習プログラムをご用意しています