海外大学・リベラルアーツ
授業準備講座
University 1 Class
受講基準受講基準TOEFL iBT®Test80点以上、IELTS® 7.5 以上
こんな人におすすめ
海外難関大への進学を
希望している
海外大と同じ環境に
身を置いてみたい
英語での
プレゼンテーションや
議論のスキルを高めたい
幅広いトピックについてプレゼンテーションとディスカッションができる
学部の例
世界トップ大/上智大学国際教養学部/早稲田大学国際教養学部/Wesleyan University(ウェズリアン大学)/University of Toronto(トロント大学) など
リベラルアーツの授業を体感し、
本質的に「使いこなせる英語」力を磨く。
GLCの「海外大学・リベラルアーツ授業準備講座」はテストで得点することよりも、海外大や上智大学国際教養学部・早稲田大学国際教養学部・ICUといった国内国際教養大で行われるリベラルアーツの授業を体感し、ディスカッションやアカデミックなプレゼンテーションを繰り広げるためのスキルを磨くことを主な目的としています。政治・経済から哲学・音楽まで、様々なトピックについて講師や仲間らと英語で語り、本質的に「使いこなせる英語」力を磨きましょう。
教えるのではなく、議論の活性化を促すことで、
生徒自身が根拠を持って意見できるようサポート。
TOEFL対策だけでなく、大学で学ぶアカデミックなトピックから最新の時事トピックまで様々な素材を扱います。まずは記事や動画でテーマを理解した後、講師が投げかける問いについて仲間と共に熱い議論を交わします。生徒は自分の言葉で論理的に意見し、他者の意見を尊重して賛成・反対をする積極的な姿勢が求められます。講師は‘教える’のではなく議論の活性化に努め、答えのないテーマについて各生徒が根拠をもって自分の立場を確立していけるようサポートします。

Scott McCleary 他
受講者の声
使用予定教材

ニュースの記事、プレゼンテーション動画など、あらゆる素材を利用します。