海外大生体験談

留学の持ち物Vol.1 日本から持ってきてよかった!先輩の海外大生活マストグッズ

海外進学・留学先の候補となる国や地域は、一般的に生活必需品を問題なく揃えられるところばかりですが、海外に“住む”のは旅行とは別物。安心して学生生活を送れるように、海外大へ進学した先輩それぞれにあえて日本から持参したこだわりの「マストグッズ」があるようです。まずは、実際に持っていってよかった!というモノと理由についてお聞きしました。

 

先輩教えて!日本から留学先へ持ってきてよかったものは?

 

今回の「ラボ協力隊」


Natsume T. 先輩【オーストラリア】

メルボルン大学2年生。南極・生態系について幅広く学びたいという気持ちから海外進学を決意。大学のファンデーションプログラム(学部入学準備コース)を経て、現在は進化・生態学を専攻。

 

Hibiki T. 先輩【アメリカ】

オレンジコーストカレッジ2年生。フィルムと音楽を世界のエンターテイメントの中心であるアメリカで学びたいと思い海外進学を決意。高校卒業後はELS(語学学校)のプログラムをオンラインで履修し、カレッジへ入学した。

 

Yasuko K. 先輩【多拠点】

アメリカ ミネルバ大学 2年生。4年間で7都市を移動しながら学ぶ全寮制の大学生として現在はソウルで学ぶ。中3の時、2週間の語学留学で英語力だけでなく人間的な成長を感じ、海外進学を考え始めた。コンピュータサイエンス専攻。

 


 

 海外大生のマストグッズ 

Q: 初の海外留学生活!実際に持ってきてよかった必需品は? 

Natsume T. 先輩【オーストラリア】

現地で手に入らないもの、買えるけど高めなものを持ち込んでいます!

 

マストグッズ①:歯ブラシと歯磨き粉

オーストラリアではヘッドが小さい歯ブラシが売ってなくて、通常サイズでも日本のものと比べて2倍(!)くらい大きい気がします。歯の治療は高額なので、日頃からしっかり予防できるように自分に合うものを持っていくほうがいいと思います。

 

マストグッズ②:ヒートテック

私の住んでいるメルボルンは東京よりも暖かいですが、それでもヒートテックは必須です!ユニクロが市街地にあるので、こちらでも買うことはできますが値段が日本に比べて高いです。冬は毎日ヒートテックを着るのですが、洗濯は毎日できないので複数枚持っていっています。

 

マストグッズ③:ふりかけ

どんなに食べるものがない時でも、ご飯を炊いてふりかけをかければ生きていけます(笑)! 醤油などの調味料は現地で買っていますが、ふりかけは種類があまりないので日本から自分の好きなものを持ってきています。私のハウスメイトたちも気に入っています。

 

日本から持ってきたふりかけ

必ず持ってくるふりかけ!すき焼き味も好きです。

 

Hibiki T. 先輩【アメリカ】

これがなきゃ!というこだわりは薄め。心身に不可欠なものを厳選して持参!

 

マストグッズ①:お気に入りの本

本に限らず、お気に入りの何かを一緒に持って来ると良いと思います!私の場合は大好きな本がいくつかあったので、それらを持ってきました。私はこだわりが少ないほうなので、数少ない“マストグッズ”の中でかけがえのない癒しグッズです(笑)。

 

マストグッズ②:暖かい服

カリフォルニアは年中暖かいと思われるかもしれませんが、朝晩はぐっと冷え込むので長袖は必須です!もちろん服はどこででも購入することはできますが、到着したばかりの頃は、慣れない土地で、どこにどんなお店があるかも、どう買い物に行けばいいかもよくわかりません。私はバタバタして買い物に行く時間もほとんどありませんでした。特に着いてすぐ必要になるようなものは、日本から持っていくのがおすすめです!

 

Yasuko K. 先輩【多拠点】

半年ごとに移転する生活。どこでもベストな状態で学び続けるためのグッズがお供!

 

マストグッズ①:枕

私は自分の普段使っている枕を使わないと首が辛くなってしまうので、大切な必需品です!スーツケースの中でかなりのスペースを占めてしまいますが、大学生活でも一日の約3分の1を占める睡眠の質を上げることは大切なので必ず持っていきます。

 

通っている大学の都合上、生活拠点を転々として慣れない生活を送ることがありますが、同じ枕だとベッドの上ではいつも通りという環境ができて落ち着きます。少しお金がかかりますが、一度自分の首周りの骨格を簡単に測定してもらって枕を作ると、長く使える良い枕に出会えると思います。

 

マストグッズ②:5年日記

高校3年のときからつけている日記があります。毎日が刺激的な大学生活を一日一日記録にとどめておくと、後で振り返った時に素敵なものになると思います。私は大学4年間(+前後合わせて5年間)を一冊の本にまとめるように、日記という形で日々綴っていこうと思います。

 

マストグッズ③:日本で使っている市販薬

かゆみ止め、風邪薬、鼻炎薬、整腸剤などのは、日本で使い慣れているものを持っていきました。外国だと規格や分量も違うと思い不安になったので、日本のものを持っていくのがいいと思います。特に体調を崩すような非常時は、自分の体に合うものが手元にあるだけで安心感が違います。

 

いかがでしたか? 

先輩が持ってきてよかったと感じるものには、現地では買えなかったり金銭的・労力的にコストがかかったりするものだけでなく、それぞれのこだわりや快適な学生生活を送るヒントが詰まっていました。自分にとって替えがきかないもの、皆さんも思い当たるところがあるのではないでしょうか。

 

その一方で、多くの人が必要だと思って用意するものの「実はそれほどいらなかった…」というものも。次回はそんな“意外と必要なかった”アイテムと理由についてご紹介します。

 

【留学の持ち物:シリーズ記事をチェック!】

Vol.1 日本から持ってきてよかった!先輩の海外大生活マストグッズ(この記事)

Vol.2 先輩が実感「意外と必要なかった…」モノは?

Vol.3 先輩おすすめ!国別・大学別マストグッズ

Vol.4 海外大の先輩が伝授!取捨選択のポイントは?

※この記事でご紹介している内容は2022年7月5日現在の情報に基づいています。
 

ベネッセでは、グローバルな進路を実現する多様な学習プログラムをご用意しています。丁寧な個別カウンセリングをもとに、あなたの希望に合わせた、「あなただけの海外留学・進学」をプロの知識と経験でしっかりサポートします。

ベネッセの海外進学プログラムでは
「海外進学にチャレンジしたい」
中高生のためのイベントを随時開催中!
自分らしい進路実現に向けてぜひお気軽にご参加ください。

詳しくはこちら

 

 

 

 

LINE UP

海外、国内を問わず、グローバルな進路を実現する
学習プログラムをご用意しています