海外大生体験談

留学の持ち物Vol.3 先輩おすすめ!国別・大学別マストグッズ

留学の持ち物について、実際に海外で学生生活を送る先輩たちから「持ってきてよかった!」と思う必需品や、逆にそこまで必要なかったという物についてお聞きしています。今回は先輩たちのお国柄・大学ごとの特色が見えてくる、少し意外だけど実は欠かせないというマストグッズについて教えてもらいました。

 

留学する国・大学ならでは!? ちょっと意外なマストグッズを教えて!

 

今回の「ラボ協力隊」


Natsume T. 先輩【オーストラリア】

メルボルン大学2年生。南極・生態系について幅広く学びたいという気持ちから海外進学を決意。大学のファンデーションプログラム(学部入学準備コース)を経て、現在は進化・生態学を専攻。

 

Hibiki T. 先輩【アメリカ】

オレンジコーストカレッジ2年生。フィルムと音楽を世界のエンターテイメントの中心であるアメリカで学びたいと思い海外進学を決意。高校卒業後はELS(語学学校)のプログラムをオンラインで履修し、カレッジへ入学した。

 

Yasuko K. 先輩【多拠点】

アメリカ ミネルバ大学 2年生。4年間で7都市を移動しながら学ぶ全寮制の大学生として現在はソウルで学ぶ。中3の時、2週間の語学留学で英語力だけでなく人間的な成長を感じ、海外進学を考え始めた。コンピュータサイエンス専攻。

 


 

 国・大学別のマストグッズ 

Q: 留学先のお国柄、大学によって「絶対必要!」というモノは?

Natsume T. 先輩【オーストラリア】

カフェの街、メルボルンではタンブラー持参が吉。日焼け止めもお忘れなく!

 

[オーストラリア・メルボルン]のマストグッズ:日焼け止め

オーストラリアはとても日差しが強いので、日焼け止めは必須です!もちろんオーストラリアでも日焼け止めを買うことはできますが、べたついたり匂いが強かったりで、普段使いしづらいと感じます。肌が弱い方やお気に入りのものがある方は、日本から持ってきた方がいいと思います。

 

[メルボルン大学生]のマストグッズ:コーヒータンブラー

メルボルンは世界一カフェの数が多い都市と言われるほどたくさんのカフェがあります。大学の敷地内にもいくつかカフェがあります。必須ではないですが、マイカップを持って行くと割引をしてくれるのでコーヒータンブラーがあると便利です!

 

Hibiki T. 先輩【アメリカ】

車社会のカリフォルニア。自家用車は無くてもOK、ただし時間に余裕を持って。

 

[アメリカ・カリフォルニア]のマストグッズ:車

カリフォルニアは車なしで生きていけません!私は現在、通学にはバスを利用していますが、時間通りに来ないことや定刻前に出発してしまうこともあるので不便ですね。車であれば15分くらいでいける距離も、バスだと1時間以上かかることも…。車がないと買い物も大変だし、どこにも行けません。

 

しかし、みんながみんな車を持っているわけではないですし「無いと絶対にダメ!」というほどではありません。車があると格段に生活が楽になるという感じです!

 

[オレンジコーストカレッジ生]のマストグッズ:専攻によって必要なもの

大学共通のマストグッズは特にありませんが、専攻や授業によって必要なものがいろいろあります。私の専攻であるFilm & Televisionではカメラ必須の授業があるほか、照明やマイク、録音機など買わないまでも機材を借りる必要がある授業もあります。

 

また以前、数学の授業で「次のテストには電卓を持ってきて」と言われたことがありました。普通の電卓ではなく、ルートの計算などもできる数学専用の電卓です。買おうかとも思ったのですが、あまりに大きくて重いし高額だし、もう二度と使わないだろうと思ったのでルームメイトに借りました。他にも、アートのクラスでは大きなイーゼルや絵の具、テニスではラケット…など数回のために買うにはためらってしまう必要品もあります。私のように1つの授業でしか使わない場合は、友人に借りるのがおすすめです!

 

Yasuko K. 先輩【多拠点】

世界中を巡るミネルバ生。頻繁な移動と各国の環境に適応するために必須です!

 

[多拠点生活]のマストグッズ①:変換プラグ・変圧器

世界中を半年ごとに移り住んでいくので、プラグも電圧も違う環境に適応していかなければいけません。そのため、変換プラグと変圧器は欠かせません。

 

[多拠点生活]のマストグッズ②:スーツケースメジャー

移動のたびに荷物が重量オーバーになっていないか確認が必要なので、スーツケースメジャーが重宝します。頻繁に移動するので簡易的なメジャーを持っていくと便利です。

 

TEDxSeoulにミネルバ大学も参加。運営のサポートをしたり、実際にスピーカーとして登壇したり世界を巡りながら現地の人と繋がっていきます。

 

サンフランシスコにいた時は実際にベイエリアに足を運んで海面上昇に関する課題に取り組みました。

 

[ミネルバ大学生]のマストグッズ①:ドレス

各学期に1回は学生がドレスアップして参加するようなイベントがあります。その時に着られるような服を持っておくといいと思います。秋学期はFriends giving、春学期はQuinquatriaというイベントがありました。

 

春学期に行われたQuinquatria。花で作った冠を頭に乗せて同級生の個性あふれるパフォーマンスを楽しみます。

 

[ミネルバ大学生]のマストグッズ②:イヤホン

ミネルバ大学の授業は全てオンラインですが、録画された授業を好きな時間に視聴するようなオンデマンド型ではなく、リアルタイムで学生と教授がやり取りしながら授業が進行します。同じ部屋にいるルームメイトも同時に授業を受けていることもあるので、イアホンは必須です。学生によっては、音質や防音性にこだわったヘッドホンを持っている人もいます。

 

ミネルバ大学生は街中で勉強場所を探索します。韓国ではWi-Fi・電源完備のカフェが沢山あったので、よくカフェにいって勉強していました。

 

いかがでしたか? 

先輩たちが挙げた必需品と理由を通して、その地域の環境や大学の特色、学生生活の様子が垣間見られたでしょうか。絶対必須なもの、あると便利なもののバランスを取りながら、国や進学する大学に応じて自分だけのマストグッズを揃えていけると良さそうです。

次回は留学の持ち物の最終解として、取捨選択のポイントについてご紹介します。

 

【留学の持ち物:シリーズ記事をチェック!】

Vol.1 日本から持ってきてよかった!先輩の海外大生活マストグッズ

Vol.2 先輩が実感「意外と必要なかった…」モノは?

Vol.3 先輩おすすめ!国別・大学別マストグッズ(この記事)

Vol.4 海外大の先輩が伝授!取捨選択のポイントは?

※この記事でご紹介している内容は2022年7月19日現在の情報に基づいています。
 

ベネッセでは、グローバルな進路を実現する多様な学習プログラムをご用意しています。丁寧な個別カウンセリングをもとに、あなたの希望に合わせた、「あなただけの海外留学・進学」をプロの知識と経験でしっかりサポートします。

ベネッセの海外進学プログラムでは
「海外進学にチャレンジしたい」
中高生のためのイベントを随時開催中!
自分らしい進路実現に向けてぜひお気軽にご参加ください。

詳しくはこちら

 

 

 

 

LINE UP

海外、国内を問わず、グローバルな進路を実現する
学習プログラムをご用意しています