#デポー大学

(17件中1〜8 件を表示)

  • 海外大生体験談 英語初学者から海外大へ。英語学習始めたてでやったこと/やらなかったこと ~デポー大学卒 Saki N.先輩~

    海外大学を目指すと決めたときに多くの人が直面する、高いレベルの英語力や外部試験のスコアというハードル。先輩たちはどんな姿勢で英語学習に向き合い、何を意識して取り組んでいったのでしょうか。今回登場するのは、中学入学を機に英語学習を始め、名門リベラルアーツ、デポー大学に進学し今年卒業したSaki N.先輩。海外を志し始めた瞬間から、どのように目標に向かって歩み出したのか、その工夫と選択を聞きました。

    ※ここでご紹介している内容は個人の体験です。実際に準備する際は、必ず最新の情報をご確認ください。

  • MOVIE 【動画記事】アメリカ留学/デポー大生の3か月② Saki N.先輩

    アメリカのリベラルアーツ大学の名門・デポー大学の新3年生・Saki先輩の成長期。今回はVOL.2です。
    2年生までにとっていたクラスから、「英語」と「音楽」をチョイスし、3年生でダブルメジャーを決めたSaki先輩。具体的な授業選びはどうしていた?どんなふうに学んでもOKなリベラルアーツ大学で、絶対失敗しない授業選択システムとは? また、「涙で乗り越える」Saki先輩が泣く回数は減ったんでしょうか?

  • MOVIE 【動画インタビュー】アメリカ留学/デポー大生の3か月① Saki N.先輩

    Saki先輩はアメリカのリベラルアーツ大学の名門・デポー大学の新3年生。入学前はある程度英語に自信があったものの、いざ授業が始まると何度も泣いてしまったそう。「くやしい」気持ちを強く持ち続けた結果、気がついたら英語と、入学前にいったん手放した「音楽(ピアノ)」のダブル専攻を決めていたそう。
    ますますハードな道に、いったいなぜ行く?それは、劇的な成長を得られるうれしさ、楽しさもあるからでした。ぜひ動画をご覧ください。

  • 海外大生体験談 先輩教えて! 海外留学や国内グローバル大受験に活かせる「課外活動」って何してた? Vol.5

    「課外活動」は海外大入試で重要視される一方で、中高生にとって信頼できる情報がまだまだ少ないのが現状です。また入試に活かせる成果を残すには、学力テスト以上に時間と労力がかかるのも現実。少しでも海外を目指す気持ちがあるならできるだけ早めに取り組みたいところですが、いつ頃から、どう進めるとよいのでしょうか。先輩からのアドバイスとして、課外活動の捉え方や取り組むコツについてもお聞きしました。

  • 海外大生体験談 先輩教えて! 海外留学や国内グローバル大受験に活かせる「課外活動」って何してた? Vol.4

    海外大受験で重要な「課外活動」について、海外大で学ぶ先輩たちの高校での活動内容、入試での活用方法などシリーズでお届けしてきました。課外活動は「大学入試のため」もあるにしろ、活動を通して自分の強みや興味関心に気づいたり、教室では得られない人や学びとの出会いがあったり、受験以外でも活きた部分がありそうです。先輩が今だから感じる課外活動の価値として、合否の影響以外にどのようなものがあるでしょうか。

  • 海外大生体験談 先輩教えて! 海外留学や国内グローバル大受験に活かせる「課外活動」って何してた? Vol.3

    海外大入試で意外と重要な「課外活動」。実際に進学を果たした先輩たちが、高校でどんな活動に取り組んでいたか紹介した前回に続き、大学入試での課外活動の活用についてお聞きします。それぞれが自分の興味関心や情熱に沿ってコツコツと続けてきた課外活動ですが、いざ大学入試ではどのように活かされたのでしょうか。

  • 海外大生体験談 先輩教えて! 海外留学や国内グローバル大受験に活かせる「課外活動」って何してた? Vol.2

    海外大受験のアプリケーションで意外と重要な「課外活動」について、進学を果たした4名の先輩の体験談をお届けしています。前回のお話で、先輩たちが実際にその重要性を認識したのは高校入学〜2年生の頃。今回は海外大受験を意識する前後で、どのような課外活動に取り組んできたのか、またコロナ禍の影響の有無や乗り越え方についてもお聞きします。

  • 海外大生体験談 先輩教えて! 海外留学や国内グローバル大受験に活かせる「課外活動」って何してた? Vol.1

    海外大の受験対策といえば、英語検定試験やSAT®などの学力テストがよく知られていますが、同じく出願書類でほぼ必須で重要なのが「課外活動」。一人ひとりの興味関心、スキルなどパーソナリティを多面的に大学側が判断する材料となるだけに、いつ・何をすればいいか見当がつきづらく戸惑う人も多いものです。海外大進学を実現した先輩方は、受験に際して課外活動にどのように取り組んできたのでしょうか。初回は、海外大進学に向けて課外活動を意識し始めたポイントについてお聞きします。

RECOMMEND

海外・国内問わず、あなたにあったグローバルな
進路の実現をする
講座をご用意しています。