BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
(39件中33〜39 件を表示)
-
海外大学進学情報 海外大入試に必要!今日からできる「コミュニケーション力」の磨き方
海外大に進学した先輩たちに「高校生のうちにつけておきたい重要な力は?」と質問すると、必ず返ってくる答えの1つが、英語での「コミュニケーション力」。海外大では、「英語を学ぶ」のではなく、「英語で学ぶ」姿勢のある留学生が求められています。少しぐらい自分の英語力に不安があっても、自分から積極的に英語でコミュニケーションをとっていかなければ、海外では相手にされず、大学での学びにうまく参加できないこともあります。ところが、特に日本からの留学生の場合、日本人の特性としてよく挙げられる「奥ゆかしさ」ゆえに、「自分の気持ちを表現する」ことに慣れていない傾向があり、英語でのコミュニケーションを苦手に感じてしまう人も少なくないようです。それでは留学生活の意義も半減しかねません。
英語でのコミュニケーションのスキルは日常生活のなかで心がけておくだけで少しずつ身につけることができ、入試の結果や入学以降の充実度が確実に変わってきます。今のうちから、普段の生活を通して、英語コミュニケーション力を磨いていきましょう。 -
海外大生体験談 やっといてよかった!やっときゃよかった!英語対策 -今だから実感!やっておけばよかった対策-
毎月「海外進学・留学ラボ協力隊」が書き下ろし原稿で、動画で入試や大学生活についてレポートをお届け。7月のテーマは留学前に「やっといてよかった!やっときゃよかった!英語対策」です。今回は、「今だから実感!やっておけばよかった対策」についてです。
-
海外大生体験談 やっといてよかった!やっときゃよかった!英語対策 -自分だけのオリジナル英語勉強法-
毎月「海外進学・留学ラボ協力隊」が書き下ろし原稿で、動画で入試や大学生活についてレポートをお届け。7月のテーマは留学前に「やっといてよかった!やっときゃよかった!英語対策」です。今回は、「自分だけのオリジナル英語勉強法」についてです。
-
海外大生体験談 やっといてよかった!やっときゃよかった!英語対策 -英語の弱点をどうやって発見&克服した?-
毎月「海外進学・留学ラボ協力隊」が書き下ろし原稿で、動画で入試や大学生活についてレポートをお届け。7月のテーマは留学前に「やっといてよかった!やっときゃよかった!英語対策」です。今回は、「英語の弱点をどうやって発見・克服した?」についてです。
-
MOVIE 【動画記事】やっててよかった/やっときゃよかった英語の勉強 Vol 2
ベネッセ「海外進学・留学ラボ」動画記事。実際にベネッセの海外進学講座を利用して、海外に進学した卒業生が、テーマに沿って体験談を語ってくれます。今回のテーマは「やっててよかった、やっときゃよかった英語の勉強」。アメリカ、ワ […]
-
海外大生体験談 やっといてよかった!やっときゃよかった!英語対策 -「海外受験向け」の英語の勉強、いつ・何から始めた?-
毎月「海外進学・留学ラボ協力隊」が書き下ろし原稿で、動画で入試や大学生活についてレポートをお届け。7月のテーマは留学前に「やっといてよかった!やっときゃよかった!英語対策」です。今回は、「海外受験向け」の英語の勉強、いつ・何から始めた?」についてです。
-
MOVIE 【動画記事】やっててよかった/やっときゃよかった英語の勉強 Vol 1
ベネッセ「海外進学・留学ラボ」動画記事。実際にベネッセの海外進学講座を利用して、海外に進学した卒業生が、テーマに沿って体験談を語ってくれます。今回のテーマは「やっててよかった、やっときゃよかった英語の勉強」。オランダ、L […]