全ての記事

(279件中177〜184 件を表示)

  • 海外大学進学情報 オーストラリアの大学選び〜ベストな志望大をみつけるチェック方法〜

    「コロナ禍でも海外留学をあきらめたくない!」「今はまだ、好きな国に自由に渡航して思いっきり学べる状況ではないけれど、コロナが落ち着けばチャレンジしたい!」…そう思っている方も多いでしょう。来るべきその時のために、今は多くの情報を集めて検討し、納得いく留学に向けてしっかり力を蓄えるときです。「海外進学・留学ラボ」では今だからこそできる留学準備のために、国別の海外大進学・留学に関する情報をシリーズでお届けしていきます。

  • 海外大学進学情報 コロナ禍だから生まれた!「新しい留学スタイル3」

    いまだ、新型コロナウイルスは世界に暗い影を落とし、多方面で様々な影響が続いています。このような状況では、留学はあきらめないといけないのかな?と思っている方も多いのでは。ですが、決してそんなことはありません。
    今回のパンデミック発生から1年余りが過ぎ、世界の教育界でもオンラインの発達や各種制度の整備が進んでいます。当初よりも、様々なスタイルで海外留学を経験することができるようになりつつあります。オンラインならではのメリットも考慮しながら、自分に合った留学スタイルを選ぶ時代になってきているのです。

  • 海外大学進学情報 【2/19更新 新型コロナウイルス情報】海外大入試は何が変わる?どう対策する?

    世界的に、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染終息の兆しがなかなか見えてこない今、海外大進学を考えている方の中には、何を対策しておくべきか、迷っている方もいるのではないでしょうか?昨年、地球規模で広がったコロナ禍は、世界の高等教育のあり方さえも少しずつ変化させてしまいました。入試システムについても変更を余儀なくされた大学は世界中で数多くあります。海外大への出願に際して必要とされるテストも、試験日程や受験方法などに多大な影響が出ました。コロナパンデミックの始まりから約1年、ここで再度、海外大入試に関する最新の動向をチェックして、「アフターコロナ」に備えて、今できることをしておきましょう。

  • 海外大学進学情報 海外大研究シリーズ【アメリカ編⑤】コロナ前から全てオンライン!の最難関校「ミネルバ大学」

    世界的なコロナ禍により海外渡航もままならない現状を受けて、世界の人気大学を中心に「そこが知りたい!」と思うポイントをまとめてお届けしている海外大学研究シリーズ。アメリカ編の5回目として今回取り上げるのは「ミネルバ大学」です。コロナ禍において各大学がこぞってオンライン化を進めている中、2014年の開校時からキャンパスを持たず、オンライン+アクティブラーニング中心の「21世紀型エリート大学」として知られるミネルバ大学。設立からわずか7年程度の新設校でありながら、世界最難関の大学の1つにかぞえられるほどの評価を得ているミネルバ大学の「今」をご紹介します。

  • 海外大学進学情報 海外大研究シリーズ【アメリカ編④】リベラルアーツ大学の先駆け「ウィリアムズ大学」

    いまだ世界中でコロナ禍が予断を許さない状況が続いているため、海外の大学を訪問して、自分の目で直接見てくるといったことは難しい昨今。この海外大学研究シリーズでは、世界の人気大学を中心に、海外大進学に興味がある方が「そこが知りたい!」と思うポイントをまとめてお届けしています。アメリカ編の4回目となる今回は、リベラルアーツカレッジの超名門として知られる「ウィリアムズ大学」を取り上げます。アメリカではスタンフォード大、ハーバード大などの有名総合大学に引けを取らない人気を誇るウィリアムズ大学の魅力をご紹介します。

  • 海外大学進学情報 海外大研究シリーズ【アメリカ編③】世界中の学生から大人気!「カリフォルニア大学ロサンゼルス校」

    全世界を覆うコロナ禍がなかなか収束の兆しを見せず、海外の大学を直接見学に行くことが難しい状況が続く昨今。この海外大学研究シリーズでは、世界の人気大学を中心に、海外大進学に興味がある方が「そこが知りたい!」と思うポイントをまとめてお届けしています。今回はアメリカ編の3回目、UCLAの略称でもよく知られる「カリフォルニア大学ロサンゼルス校」を取り上げます。カリフォルニア大学群の1つであり、大規模な州立大学の中でもひときわ人気の高いUCLAの魅力をご紹介します。

  • 海外大学進学情報 海外大研究シリーズ【アメリカ編②】過去60人以上のノーベル賞受賞者を輩出!「イェール大学」

    世界をコロナ禍が席巻する中、海外の大学を直接訪問して、自分の目で見てくることがなかなか難しい状況が続いている昨今。この海外大学研究シリーズでは、海外大進学に興味がある方に向けて、世界の人気大学を中心に「そこが知りたい!」と思うポイントをまとめた情報をお届けしています。今回はアメリカ編の2回目、全米屈指の名門と言われる「イェール大学」を取り上げます。アメリカの社会や文化、政治に最も影響を及ぼすともいわれるイェール大学の魅力をご紹介します。

  • 海外大学進学情報 海外大研究シリーズ【アメリカ編①】世界の名だたる研究者が授業をする!「ハーバード大学」

    いまだ全世界をコロナ禍が覆い続ける昨今、海外の大学を直接訪問し、自分の目で見てくることがなかなか難しい状況が継続しています。そこで「海外進学・留学ラボ」では、今回から世界の人気大学を中心に、「そこが知りたい!」と思うポイントをまとめた海外大学研究シリーズをお届けします。まずはアメリカ編から! 初回は言わずと知れた世界トップ大学の1つ、「ハーバード大学」です。全世界から多様で優れた学生を集めるハーバード大学の魅力をご紹介します。

RECOMMEND

海外・国内問わず、あなたにあったグローバルな
進路の実現をする
講座をご用意しています。