BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
(66件中57〜64 件を表示)
-
海外大学進学情報 高い教育水準と多様性が魅力!カナダ留学10のメリット
海外留学を考える際に、多くの人が最初に迷うのは、どの国に留学するか?ということ。留学先をしぼる決め手がないとお悩みの方のために隔月でお届けしている、国別の「留学するメリット」をご紹介するシリーズ。2回目となる今回はカナダです。旅行ついでに、下見に行って検討するなどということが難しくなっている昨今。今できることの1つは、留学候補の国ごとの情報を集め、特徴をとらえて、その国で学んでいる自分を想像してみること。
カナダに留学するメリットやデメリットをまとめていますので、渡航後の生活をイメージしてみてはいかがでしょうか。 -
海外大生体験談 自分で見つけて、自分で選んだ!-自分らしい留学ルート ストーリー④-
毎月「海外進学・留学ラボ協力隊」が書き下ろし原稿で、動画で入試や大学生活についてレポートをお届け。8月のテーマは「自分で見つけて、自分で選んだ!自分らしい留学ルート ストーリー」です。
-
海外大学進学情報 多様な海外進学ルート、どれが自分に合っている?ーアメリカ型編ー
海外留学を考え始めた受験生の皆さんが直面しがちな、「どの進学ルートを選べばいい?」という疑問を解決するため、進学方法や学び方の違いを解説するシリーズの後編。今回取り上げるのは、とにかくフレキシブルな学びが可能な「アメリカ型」のシステム。進学ルートも多様で、自分でがんばればがんばるほど選択肢が広がるのが特徴です。
-
MOVIE 【動画記事】海外大に入学して驚いたこと 生活編 Vol.1
ベネッセ「海外進学・留学ラボ」動画記事。実際にベネッセの海外進学講座を利用して、海外に進学した卒業生が、テーマに沿って体験談を語ってくれます。今回のテーマは「海外大に入学して驚いたこと~生活編~」。アメリカとカナダと2つ […]
-
海外大学進学情報 【緊急 新型コロナウイルス情報】各大学の留学生対応は?ーオーストラリア・カナダ編ー
全世界での新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大はいまだ終息せず、日本を含む多くの国で入国制限や、海外への渡航制限などの対策が続いています。海外大学に留学中の方、留学を予定されていた方は事態の推移を見守るしかない状況では、不安が募るばかりかもしれません。しかし現在、世界各国のほとんどの大学では、オンライン授業、録画授業、遠隔テストなどの対応が行われており、教育を継続しようという取り組みがなされています。新型コロナウイルスを取り巻く世界の状況が刻々と変化していく只中ではりますが、まずは落ち着いて、各国・各大学の対応やサポート体制など、しっかりと最新の情報を収集していくことが何よりも大切です。
-
MOVIE 【動画記事】海外大に入学して驚いたこと勉強編 Vol.1
実際にベネッセの講座を利用して、海外に進学した卒業生が、テーマに沿って体験談を語ってくれるこの動画記事。今回のテーマは「海外大に入学して驚いたこと 勉強編」。テキスト記事の連載と並行し、前後編に分けてご紹介します。前編に […]
-
海外大生体験談 【海外進学きっかけ体験談】英語を学ぶのではなく、英語をツールとして学問を学びたかった
世界で活躍中のGLC卒業生「海外進学・留学ラボ協力隊」が書き下ろし原稿、動画で入試や大学生活についてレポートします。4月のテーマは「大学進学を考えたきっかけ」。
今回は、カナダにあるブリティッシュコロンビア大学に通うNatsumi .Tさんにご登場いただきます。 -
海外大学進学情報 進級前にチェック!2020年版・IELTSの受検日・申込方法
まもなく4月、新年度を迎えるにあたって、進級・進学を控えた学生の皆さんに向けたシリーズとして、2020年の英語の資格・検定試験の日程等をご紹介しています。今回、取り上げるのはIELTS。TOEFLテストと並んで、世界中で広く認められている英語能力テストです。イギリスをはじめとした海外留学を視野に入れている方はもちろん、自分の英語力をもっと伸ばしたい方や、今の英語の実力を確認してみたい方も、ぜひ受検を検討してみましょう。まずは、日本で受けられるIELTSの試験日程や申し込み方法などをしっかりチェック!