BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
(146件中81〜88 件を表示)
-
海外大生体験談 海外留学でどうする?どうなる? 親子の関係 ② ~海外進学につながった親の影響や親のサポートタイプは?~
海外進学をする先輩たちは、おうちの方とどんな関係性を築いていたの?をシリーズでご紹介しています。
海外進学には、普通の進学とは異なり、親の海外への深い理解や献身的なサポート、海外への志向が育つ特別な環境が必要なのでは…と考えている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、”親がどんなスタンスで先輩たちをサポートしてくれるタイプだったのか?“や、”先輩たちのご家庭は海外進学をするような、特別な環境だったの?“という疑問に4人の先輩たちが赤裸々に答えてくれます。 -
海外大生体験談 海外留学でどうする?どうなる? 親子の関係 ① ~”海外進学したい!”って、親にどうやって伝えた?~
今回からお届けするのは、“親との関係“についてです。いざ海外進学を目指す!となった時、親には書類や金銭的なことなども含め相談をしなくてはなりませんし、協力をしてもらうことが欠かせません。先輩たちはどのようにして海外進学の覚悟を伝え、どのような選択肢を親に相談しながら進学を決めていったのでしょうか。1回目の今回は、先輩たちに海外進学の希望を伝えた時のことを振り返っていただきました。
-
海外大生体験談 留学先の国選び 国&街のここに“キュン”ときました!④ ~オランダ・ハーグ~
先輩たちが進学先の国や街について語ってきたこのシリーズも今回が最終回。最後はMika T.先輩が語るオランダ・ハーグです。進学先としても珍しい国を選んだ背景や先輩から見た街の魅力とはどのようなものなのかを語っていただきます。
-
海外大生体験談 留学先の国選び 国&街のここに“キュン”ときました!③ ~アメリカ・シアトル~
今回はKana K.先輩が海外進学先だったアメリカ、シアトルについて語ります。アメリカの地名として日本でもよく聞くエリアですが、先輩から見た魅力とはどんなものだったのでしょうか。
-
海外大生体験談 留学先の国選び 国&街のここに“キュン”ときました!② ~オーストラリア・メルボルン~
先輩たちが選んだ海外進学先の国・街について語るシリーズ2回目は、オーストラリア メルボルンを選んだNatsume T.先輩です。観光地としても有名なメルボルンに住んだ先輩はどのようなところに魅力を感じて いるのでしょうか。
-
海外大生体験談 留学先の国選び 国&街のここに“キュン”ときました!① ~カナダ・バンクーバー~
今回から “海外進学先の国・街をどう選ぶか“についてシリーズでお届けします。先輩たちがどのように国や街を選んだのか、また実際に進学した後に感じた魅力とはどのようなものだったのか、4人の先輩たちに登場いただきご自身のご経験を語っていただきます。
-
海外大生体験談 留学中の先輩が本気で考えた! 英語外部試験 得点アップ術⑥ ~いつから対策?何から始める? ~
外部英語検定試験について 3人の先輩に語ってもらう今回はシリーズの、最終回です。今まで登場いただいた3人目の先輩に試験に対する対策をお聞きしてきましたが、今回最後は勉強をいつから始めるべきか、そして始め方についてお聞きしました。海外大学に出願するまでの限られた期間でどう勉強をスタートするのかがわかる、先輩たちから貴重なアドバイスです。
-
MOVIE 【動画記事】ニガテでも点数劇的アップ!のTOEFLライティング勉強法
留学に興味のある中・高生へ、先輩のリアル体験談動画をお届けしています!
海外大や、国内グローバル大受験に欠かせない外部英語検定試験、TOEFL。その中でも高校生からとりわけニガテと思われているのがSpeaking(スピーキング)とWriting(ライティング)の試験です。
❶ Integrated Writing(Task)
→聞いて/読んで内容を要約する
❷ Independent Writing(Task)
→出された問いに対して、意見・理由を書くの2タイプの試験対策など、先輩がやっていたとっておきの対策テクニックをお伝えします。