全ての記事

(279件中105〜112 件を表示)

  • 海外大学進学情報 海外大の「ファウンデーションコース」の入学要件は?

    海外の大学制度は、大きくアメリカ型(アメリカやカナダなど)とイギリス型(イギリス・オーストラリア・ニュージーランドなど)に分けられます。アメリカ型の国の大学は4年制で、日本の高校を卒業後、直接出願が可能です。
    それに対してイギリス型の国の場合は、大学が3年制。基本的に、大学で学ぶための基礎的なスキルなどを学ぶ学校を修了した学生だけが入学資格を持っています。日本とは教育制度が異なるので、日本の高校卒業資格ではイギリス型の大学の入学資格を満たさないことが多く、そのため入学を希望する日本人学生は「ファウンデーションコース」からスタートするのが一般的です。
    そこで今回は、イギリス型の教育システムを採用している主な国のファウンデーションコースについて、入学要件などをご紹介します。

  • 海外大学進学情報 カナダ留学におすすめの都市5選

    世界中の大学の中から志望校を選ぶのは、ワクワクするけれど、けっこう大変。もちろん重要なのは「どんな学びができるか」ですが、素敵な大学がたくさんあって迷ってしまうこともよくあります。そんな時に決め手の1つとなりうるのが、生活する「街」が魅力的かどうか。同じ国の中でも地域や都市によって環境や文化は様々で、どの街を選ぶかは留学生活の質や満足度に直接影響を与える重要な要素となります。
    海外進学・留学ラボでは、国ごとに「日本人留学生が暮らすとしたら」という観点でおすすめの都市を紹介するシリーズをお届けしています。シリーズ4回目は、カナダを取り上げます!

  • 海外大学進学情報 【保護者向け】海外大・国内大入試にも影響!「課外活動」をスムーズに両立させる親の関わり方

    海外大受験には高校の成績や英語力がもちろん大切ですが、ほかにもいくつか重視される要素があります。その1つが「課外活動の実績」です。実はこの課外活動、国内大でも総合型選抜と呼ばれる入試形式では評価の対象になることも増えてきています。海外大はまだ考えていない…というお子さまの場合も、少し意識して課外活動に取り組んでおくだけで、海外大でも国内大でも、受験の際に生きてくることがあります。

  • 海外大学進学情報 オーストラリア留学におすすめの都市5選

    世界中の大学の中から志望校を選ぶ際に、最も重要なのは「どんな学びができるか」ということ。でも、世界には魅力的な大学がたくさんあって、迷ってしまいそうですよね。そんな時に決め手の1つとなりうるのが、生活する「街」の魅力です。同じ国の中でも地域や都市によって環境や文化は様々で、どの街を選ぶかは留学生活の質や満足度に直接影響を与える重要な要素となります。
    海外進学・留学ラボでは、国ごとに「日本人留学生が暮らすとしたら」という観点でおすすめの都市を紹介するシリーズをお届けしています。シリーズ3回目は、オーストラリアです!

  • 海外大学進学情報 イギリス留学におすすめの都市5選

    世界中の大学の中から、志望校を見つけるのはかなり大変。もちろん大学選びはどんな学びができるかが最重要ですが、本当に迷った時に決め手の1つとなりうるのは「魅力を感じる街」かどうかです。同じ国の中でも地域や都市によって環境や文化は様々で、どの街を選ぶかは留学生活の質や満足度に直接影響を与える重要な要素となります。

  • 海外大学進学情報 アメリカ留学におすすめの都市5選

    世界中から大学を選ぶとき、国選びの次に楽しみであり迷いどころでもあるのは、「どの地域に住むか?」ということではないでしょうか。もちろん大学は学ぶ内容を重視して選ぶのが基本ですが、留学先に本当に迷ったときには、「魅力を感じる地域」かどうか、ということが最終的な決め手の後押しになりえます。また、同じ国であっても都市によって環境や文化は様々なので、どの街を選ぶかは留学生活の質や満足度に直接影響を与える、大きな要素となります。

  • 海外大学進学情報 【保護者向け】<体験談>ごく一般的な高校生だと思っていた我が子が「海外大に行きたい」と言い出したときの話

    「子どもを海外の大学に進学させているのは、いったいどんな家庭なんだろう」と思ったことはありませんか?親に長い海外経験があったり、小さいころから子どもに英語を習わせてペラペラだったりするんでしょう…と思う方も少なくないかもしれません。でも実は、お子さまを海外大に送り出しているご家庭で、もともと「海外留学」を考えていたケースというのは、意外と多くはないのです。最初は「まさか我が子が、海外大なんて…」と思ったという先輩保護者の方がたくさんいらっしゃいます。

  • 海外大学進学情報 海外大を受験する前に!大学に問い合わせておくべき5つのこと

    たくさんある海外大の中から、志望校を選んでいくのは意外と大変です。自分がやりたいこと・学びたいことに取り組める大学であるのはもちろんですが、大学選びでは「楽しく、快適に過ごしていけるか」が、実はかなり重要なポイントになります。そのためにも、実際に入学した後にどんな授業や生活が待っているか、日本でどのような準備をしていけばいいのか、といった大学に関する情報収集は大切。必要だと思う情報は、「調べてもわからなかった…」で終わらせず、不安がなくなるまで徹底的に確認しましょう。「情報は自分からとる」という姿勢は、入学後にもとても大事になってきます。

RECOMMEND

海外・国内問わず、あなたにあったグローバルな
進路の実現をする
講座をご用意しています。