BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
(43件中9〜16 件を表示)

グローバル進学を目指す上で欠かせないのが、英語力の強化です。とくに昨今は、各大学で求められる英語試験の種類やスコア基準、対策方法が多様化しており、情報をアップデートし続けることが重要になっています。この特集では、英語4技能の対策に関する最新の動向や実践的なヒント、注目の試験形式などを随時キャッチアップし、更新情報を掲載していきます。
-
海外大生体験談 海外名門大に留学中の先輩が試した!役に立った! TOEFL®得点アップ術 ~カリフォルニア大学バークレー校 Misato O.先輩~
海外大を目指す多くの人にとって“最初の難関”ともいえるTOEFL®。海外大専願のMisato O.先輩は、当初はTOEFL®とSAT®を自分で勉強していたものの、思うように得点が伸びず悩んだ時期もあったそうです。苦手だったポイントとその克服のきっかけについても教えていただきました。
-
海外大生体験談 海外名門大に留学中の先輩が試した!役に立った! TOEFL®得点アップ術 ~トロント大学 Kosei U. 先輩~
海外大受験に活用される外部英語試験としておなじみのTOEFL®ですが、短期間での対策は至難の業。特に海外トップ大ともなるとハイスコアが求められますが、トロント大学進学を果たしたKosei U.先輩が、本格的に海外大を目指し始めたのは高3の5月。出願までの約半年、どのように試験対策を進めたのでしょうか。
-
海外大生体験談 海外名門大に留学中の先輩が試した!役に立った! TOEFL®得点アップ術 ~ニューヨーク大学 Mei T. 先輩~
海外大受験に欠かせない英語力の証明で、受検率・活用率ともにダントツのTOEFL®。近年は国内大入試でもTOEFL®をはじめとした外部英語試験の活用が進みますが、自分で受検スケジュールを組み立てたり、学校の定期テストとは別に対策が必要だったりと苦戦することも。海外トップ大に合格した先輩たちは、必要スコアの達成に向けてどのように勉強を進めていったのでしょうか。
-
海外大生体験談 留学中の先輩に聞きました! 英語の成績アップにも、国内外大受験にも!本当に役に立った英語勉強法vol.4
海外大進学を果たした先輩が伝授する、英語4技能別のお役立ち勉強法シリーズも最終回。IELTSやTOEFL®など英語外部試験で対峙するライティングとスピーキングは、苦手に感じる中高生も多いのではないでしょうか。先輩たちの高校時代の得意・苦手とともに具体的な突破法をあわせてご紹介します。
-
海外大生体験談 留学中の先輩に聞きました! 英語の成績アップにも、国内外大受験にも!本当に役に立った英語勉強法vol.3
海外大や国内グローバル大入試で活用されるTOEFL®、SAT®、IELTSなどの試験では、英語4技能(リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング)が高い水準で要求されます。現在海外大で学ぶ先輩たちから、4技能それぞれの得意・苦手とともに、高校時代に取り組んでいた中で役に立った勉強法について具体的に教えていただきました。今回は、英語のインプットにあたるリスニング、リーディングについてご紹介します。
-
海外大生体験談 留学中の先輩に聞きました! 英語の成績アップにも、国内外大受験にも!本当に役に立った英語勉強法vol.2
海外大出願で英語力の証明として使われるテストといえばTOEFL®やIELTS、アメリカの大学であればSAT®などが代表的ですが、実際に海外大進学を果たした先輩たちはどのように勉強を進めたのでしょうか。先輩が感じる各試験の特徴や国内大入試の英語との違いとともに、対策として意識して取り組んでいたことをお聞きします。
-
海外大学進学情報 【’22/6/10更新】外部英語検定試験の最新の実施状況をレポート!
日本国内で受検できる外部英語検定試験は数多くあります。そのうちのいくつかは海外大出願時の提出スコアとして認められており、海外大進学を目指すためにはほぼ受検必須と言っていいテストです。ただ、近年では国内大学の個別入試でも、グローバル大・学部を中心に出願要件や試験での評価として英語検定試験が広く採用されるという流れが続いています。最終的に国内・海外どちらの大学を志望するにしても、早めに対策し、受検して良い結果をおさめておくと有利になるのは間違いありません。
-
海外大生体験談 留学中の先輩に聞きました! 英語の成績アップにも、国内外大受験にも!本当に役に立った英語勉強法vol.1
海外大受験に向けて一直線!といきたいものの、学校のテスト前の勉強や、併願する場合は国内大の入試対策も同時進行となってしまうのが忙しい高校生の現実。海外進学できるレベルまで英語力を引き上げていくうちに、どちらも自ずとカバーできそうにも思えますが、先輩たちはどのように対応してきたのでしょうか。今月は、限られた時間の中で効率よく英語の成績を伸ばし、国内外大受験にも役立つ英語の勉強法をお聞きしていきます。