BLOG
最新の海外進学情報ブログや動画記事
(38件中9〜16 件を表示)
-
海外大生体験談 海外名門大に留学中の先輩が試した!役に立った! TOEFL®得点アップ術 ~ニューヨーク大学 Mei T. 先輩~
海外大受験に欠かせない英語力の証明で、受検率・活用率ともにダントツのTOEFL®。近年は国内大入試でもTOEFL®をはじめとした外部英語試験の活用が進みますが、自分で受検スケジュールを組み立てたり、学校の定期テストとは別に対策が必要だったりと苦戦することも。海外トップ大に合格した先輩たちは、必要スコアの達成に向けてどのように勉強を進めていったのでしょうか。
-
海外大学進学情報 【保護者向け】<体験談>海外名門大に合格した留学生の「中高時代の英語親しみ度」は?
海外進学や留学をする子はみんな、人並み外れて英語が得意な子なんだろう、というイメージはありませんか?親の仕事で長く海外に住んでいたとか、小さい頃から英会話を習っていてネイティブ並みに英語が話せるとか…そんな特別な環境で過ごしてきた子しか海外大には行けないと思っているかたも、きっとたくさんいらっしゃると思います。
-
海外大生体験談 留学中の先輩に聞きました! 英語の成績アップにも、国内外大受験にも!本当に役に立った英語勉強法vol.4
海外大進学を果たした先輩が伝授する、英語4技能別のお役立ち勉強法シリーズも最終回。IELTSやTOEFL®など英語外部試験で対峙するライティングとスピーキングは、苦手に感じる中高生も多いのではないでしょうか。先輩たちの高校時代の得意・苦手とともに具体的な突破法をあわせてご紹介します。
-
海外大生体験談 留学中の先輩に聞きました! 英語の成績アップにも、国内外大受験にも!本当に役に立った英語勉強法vol.3
海外大や国内グローバル大入試で活用されるTOEFL®、SAT®、IELTSなどの試験では、英語4技能(リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング)が高い水準で要求されます。現在海外大で学ぶ先輩たちから、4技能それぞれの得意・苦手とともに、高校時代に取り組んでいた中で役に立った勉強法について具体的に教えていただきました。今回は、英語のインプットにあたるリスニング、リーディングについてご紹介します。
-
海外大生体験談 留学中の先輩に聞きました! 英語の成績アップにも、国内外大受験にも!本当に役に立った英語勉強法vol.2
海外大出願で英語力の証明として使われるテストといえばTOEFL®やIELTS、アメリカの大学であればSAT®などが代表的ですが、実際に海外大進学を果たした先輩たちはどのように勉強を進めたのでしょうか。先輩が感じる各試験の特徴や国内大入試の英語との違いとともに、対策として意識して取り組んでいたことをお聞きします。
-
海外大生体験談 留学中の先輩に聞きました! 英語の成績アップにも、国内外大受験にも!本当に役に立った英語勉強法vol.1
海外大受験に向けて一直線!といきたいものの、学校のテスト前の勉強や、併願する場合は国内大の入試対策も同時進行となってしまうのが忙しい高校生の現実。海外進学できるレベルまで英語力を引き上げていくうちに、どちらも自ずとカバーできそうにも思えますが、先輩たちはどのように対応してきたのでしょうか。今月は、限られた時間の中で効率よく英語の成績を伸ばし、国内外大受験にも役立つ英語の勉強法をお聞きしていきます。
-
海外大生体験談 留学先の国選び 国&街のここに“キュン”ときました!③ ~アメリカ・シアトル~
今回はKana K.先輩が海外進学先だったアメリカ、シアトルについて語ります。アメリカの地名として日本でもよく聞くエリアですが、先輩から見た魅力とはどんなものだったのでしょうか。
-
海外大生体験談 留学先の国選び 国&街のここに“キュン”ときました!② ~オーストラリア・メルボルン~
先輩たちが選んだ海外進学先の国・街について語るシリーズ2回目は、オーストラリア メルボルンを選んだNatsume T.先輩です。観光地としても有名なメルボルンに住んだ先輩はどのようなところに魅力を感じて いるのでしょうか。