#出願準備

(148件中137〜144 件を表示)

  • 海外大学進学情報 海外大のキャンパスを、実際に見学する方法

    日本では、夏休みに大学のオープンキャンパスや学校説明会などが盛んに開催されています。海外留学に関するフェアやイベントなどもたくさん行われます。国内でそういったイベント等に参加するのもいいですが、海外大進学を考えている方は、実際に海外の志望大学または気になっている大学を見に行ってみたい!と思うこともあるのでは。でも、海外大学の見学ってどうやったら行けるんだろう、と不安な方も多いはず。そこで今回は、「海外の大学を見学に行く」ための代表的な方法をご紹介します。

  • 海外大学進学情報 アメリカの大学受験に必須の「SAT®」 と「ACT®」。どちらを受ける?

    アメリカの大学に出願する際、提出を求められることのある書類の1つに、「SAT®」または「ACT®」のスコアレポートが挙げられます。SAT®やACT®とはいわゆる学力テストのようなもので、留学生だけに義務付けられるTOEFL®テストなどの英語テストとは違い、すべてのアメリカの大学進学希望者を対象とした共通試験です。アメリカの大学に入るためには、ほとんど場合、SAT®かACT®のスコアを提出する必要があり、アメリカの大学の合否の基準になるテストという位置づけなので、当然、大学進学を希望するアメリカ国内の高校生も受験するテストとなります。大学によっては、留学希望者にもSAT®やACT®のスコア提出が課せられることもあります。では、SAT®とACT®はどう違うのでしょうか?留学を目指す際に、自分に合ったテストを選択できるよう、日本に住んでいるとあまりなじみがない2つのテストの特徴を比較しつつ、簡単に解説します。

  • 海外大学進学情報 知っておきたい!アメリカ・イギリスの受験スケジュール

    現在、日本の大学のほとんどが4月入学の制度を採用しています。日本の教育システムでは小学校~高校も4月入学・3月卒業のスケジュールがベースであるため、高校卒業後、スムーズに大学に進学することが可能となります。しかし海外大学の場合、基本的に入学は9月と日本とは入学時期が異なっていることから、受験のスケジュールも日本の大学入試とは進行がまったく異なります。海外大学進学を目指すなら、「気づいたら出願の締め切りを過ぎていた!」とか「TOEFLを1回しか受けられなくて満足いくスコアが取れなかった!」などということがないように、まずはしっかりと海外大学受験のスケジュールをチェックしておくことが大切です。海外大学の入学に向けたおおまかな1年間の予定を把握しておけば、必要書類の提出時期や、面接の時期から逆算して対策を練ることができます。

  • 海外大学進学情報 海外大を受験するなら対策必須!の「エッセイ」とは?

    海外大学への進学を目指す場合、避けて通れないものの1つに「エッセイ」があります。日本でも入試に導入する大学が徐々に増えてきていますが、海外の大学では出願時の提出資料としてエッセイがほぼ必須とされています。とくに、難関とされる大学の場合、エッセイは合否判定において重要な位置づけとなっていることが多いのです。今回は、海外大学への進学時に必要とされる「エッセイ」について、課される理由・目的や出題の傾向などをご紹介します。

  • 海外大生体験談 先輩に聞く!Vol.6 海外大受験、わたしの英語学習

    Global Learning Center で学び、海外の大学に羽ばたいた先輩たちの生の声をもとにした特別コラム第6弾!前回は、日本の高校から海外大学に合格した先輩たちの受験体験談をお届けしました。今回はさらに具体的に、先輩たちの英語学習についてうかがいます。海外留学を実現するために、日本にいながらにしてどんな対策をしていたのでしょうか?海外大学、特にアメリカなどの英語圏の大学に進学を目指すために欠かせない英語学習について、GLCでの実際の体験を語っていただきました!

  • 海外大生体験談 先輩に聞く!Vol.5 海外大受験、わたしの体験談

    Global Learning Centerで学び、日本の高校から海外の大学に進学した先輩たちの生の声をもとにした、特別コラム第5弾!海外留学を目指している皆さんが一番知りたいことの1つが、「どうしたら海外大学に合格できるのか?」ということではないでしょうか。海外留学をするために越えなければいけない様々なハードルを、先輩たちはどうやって乗り越えたのか…。海外大学への受験を成功させた先輩方に、リアルな受験体験談を聞いてみましょう。

  • 海外大生体験談 先輩に聞く!Vol.2 リベラルアーツ大学を選んだ理由と魅力!

    Global Learning Centerで学び、日本の高校から海外大学に進学した先輩方の生の声をもとにした、特別コラム第2弾!アメリカのリベラルアーツカレッジの魅力は?大変なことは?まさに今、通っている大学(もしくは卒業した大学)について、先輩方がリアルに語ります!

  • 海外大生体験談 先輩に聞く!Vol.1 海外の大学に進学を決めたのはいつ?

    毎年、Global Learning Centerで学んだ多くの先輩方が海外の大学へと羽ばたいています。今回は、そんな先輩方の生の声をもとにした特別コラム。日本の高校から海外大学に進学したGLCの先輩方に、インタビューができました。海外の大学に進学を決めたのはいつ?きっかけは? 実際に海外大学に在学中(または卒業)の先輩方に聞いた、リアルな情報をお届けします!

RECOMMEND

海外・国内問わず、あなたにあったグローバルな
進路の実現をする
講座をご用意しています。